ゴルフでの熱中症対策

こんにちは☺
J’s SPORTS BODYの岸本です。
今回のblogは前回に引き続き、「熱中症」に関してご紹介させて頂きます!

その前に、前回の内容はご確認頂けたでしょうか?ご覧になっていない方は下記URLから確認してみて下さい。
ゴルフでの熱中症予防プロも実践!なりたいを叶えるゴルフ特化型パーソナルジム-J’s SPORTS BODY-千葉県千葉市 (js-sportsbody.jp)

さて、6月では異例の暑さが続く中、ここ数週間で熱中症による搬送数が増えている事をご存知でしょうか?
総務省消防庁がまとめた速報値によると、6/20~26に全国で熱中症により搬送された人は4551人で前週(6/13~19)の搬送人数(1337人)より3214人も増加しているそうです。
6/13~19までの最高気温(東京都心)が17日に観測した28℃に対し、6/20~26までの最高気温は25日に観測した35.4℃、一気に7℃も上昇していますね…。

また、今年は特に熱中症に注意が必要とされていますが、理由はご存知でしょうか?
その理由を下のグラフでご説明させて頂きます。

グラフは昨年(2021年)6月3週目と今年(2022年)6月3週目の気温を比較したものになります。
6月後半は本来梅雨の時期であり、少しずつ気温が高くなる時期です。そのおかげで人間の体は暑さに順応していくことが出来ます。
しかし、今年は梅雨の時期が短く一気に30℃を越えた為、体が暑さに順応出来ず、体調に影響を及ぼしているのです。
(ちなみに、昨年1番最初に30℃を越えたのは7/8で今年より2週間程度遅くなります…。)

熱中症は年齢問わず、誰もがなり得る可能性があります。私もツアー帯同で試合観戦している際、熱中症に注意しています。
特に日焼け対策と汗の処理は重要の為、皆さんにご紹介したいと思います。

日焼け対策

前回のblogでは、日焼け止めに関してご紹介させて頂きました。
その他の日焼け予防として、「日傘」があります。ゴルフ用日傘の特徴として、図のような効果があります。

※ゴルフ用日傘の効果

ここまではご存知の方もいらっしゃると思います。しかし、これだけではありません!
なんと、ゴルフ用日傘は傘内温度を低下させることにより汗の量を17%程度減らす効果があるという実験データが環境省から発表されています。
(実際、ゴルフ用日傘を使用してコースを歩いた際、体感温度が全然違いました…。汗もかきにくかった印象です☺)
その為、ゴルフ用日傘は熱中症対策として高い効果があります。使用していない方は、ぜひ検討してみてください。

汗の処理

ゴルフ用日傘のように、汗を減らす事は出来てもこの暑い中で汗をかかないというのは中々難しいですよね…。
その中で、皆さんは汗の処理をしていますか?
汗を処理する事も、熱中症を防ぐ大事な要素です。その理由をご説明させて頂きます☺

汗を大量にかくと着用している衣類が濡れて肌と密着します。すると、肌と衣類間の通気性が悪くなり熱がこもる危険性があります。
(濡れているマスクを付けて運動すると、息がしづらくマスクの中に熱がこもるイメージです)
さらに体温が上昇している中、肌と衣類が密着することで毛穴から汗を分泌する事が困難になり、体外に熱を逃がすことが出来ない危険性もあります。
その為、汗の処理を行うことは熱中症を予防する為に必要なのです!

実際に汗の処理方法として、
➀自身が着用している衣類ではなく、タオルやハンカチで汗を拭く
②ボディーシートで汗を拭く
➂ハーフターンや終わった後など、こまめに着替える などがあります。
これだけでも、肌と衣類間の通気性は改善され、体外に熱を逃がしやすくします。

以上が熱中症対策の紹介となります。
安全にゴルフを楽しむ為に、ぜひお試し頂ければと思います☺
次回は「疲労対策」になりますので、お楽しみに❁

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
J’s SPORTS BODY
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1-1-13 JS Blds.2F
TEL:043-441-3656
FAX:043-441-3624
Email:athlete@js-sportsbody.jp
URL: https://js-sportsbody.jp/

#ゴルフに特化したパーソナルジム
#ゴルフのお悩み改善
#ゴルフスイング改善
#スポーツパフォーマンス向上
#千葉駅前パーソナルジム

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

この記事を書いた人

Js SPORTS BODY

千葉駅前のゴルフ特化型パーソナルジムです。
身体の構造を理解しているトレーナーがいるため、一人一人の身体に合わせたトレーニングやコンディショニングを実施します!
パフォーマンスの向上をしたい方、身体に痛みを抱えている方は、見学や初回体験も行ってますので、ぜひご利用ください!